







good.hand BackEye リストバンドバックミラー
自転車はシンプルに、安全は最大に
スポーツサイクルはできるだけシンプルに乗りこなしたいですよね。
しかし、「鍵」や「ベル」など、どうしても自転車に装着しなれければならない物もありますし、
携帯工具やサイコンなどあると便利な物も、揃えると結構な種類になってしまいます。
そして安全面では絶対に欲しいバックミラー
ハンドルに付けるミニミラーがイロイロ発売されていますが、自転車の見た目が…
さらに小さくて肝心の後方がよく見えないなんて事も…
見た目も悪くて後方も見づらい、そんな装着型ミラーはもう古い?
リストバンド型のバックミラーが登場です。
上質なメッシュ製のリストバンドには直径約5センチの凸面鏡が収納されています。
乗車姿勢に合わせベルクロで微調整すれば完了です。
自転車から降りたら、ミラー部分を簡単に収納できます。
●リストバンド部分はメッシュで暑い日も◯
●ベルクロで鏡のポジションを調整できます。
●リストバンド部分にポケット付きで小銭などを収納できます。
●左右どちらの腕にも装着出来ます。
●凸面鏡なので後方視界が確保できます。
-商品仕様-----------------------------------------
リストバンドサイズ:約17センチ~22センチ(ゴムベルト部分が伸縮します)
ミラーサイズ:直径約5センチ
重量:約30グラム
台湾製
[13/12/2th][21/03/2f]BLUEPOST
検索キー:バックミラー,リストバンド,自転車,ロードバイク,クロスバイク
新着情報

3/3〜3/9、3/12は「高知のしごと・くらし 相談会」開催!
高知県に興味があるな〜 でも具体的にどうしたらいいかな?と考え中のアナタへ朗報です!
もっと具体的に高知移住を検討したい方へ! 高知のしごと・くらし 相談会... 続きをみる

~歩みを止めないシニアの星~ 高知サマサマCCRCセンター代表理事 鍵山武雄さん
香美市に関わる魅力的な人を紹介する連載記事として「かみめぐり〜香美を廻る体験博〜」の各プログラムを主催する10人にインタビューを行いました。
第2回目は... 続きをみる

香美市中心街の空撮動画
2021年撮影の香美市中心街の空撮映像
こちらの映像は、高知まんなか協議会で制作し、移住相談の際に流したうちの香美市版の抜粋です。
新たな道が生まれた... 続きをみる

~未来へ繋ぐ地域のバトン~ ほっと平山/門田隆稔さん(施設長),由紀子さん(女将)
香美市に関わる魅力的な人を紹介する連載記事として「かみめぐり〜香美を廻る体験博〜」の各プログラムを主催する10人にインタビューを行いました... 続きをみる

2022.2.2〜3.6「かみめぐり 香美を廻る体験博 」申し込み状況!
2022年2月2日〜3月6日の期間、香美市の魅力が体感できるイベント「かみめぐり 香美を廻る体験博」(以降かみめぐり)をプレ開催します。現在の申し込み状況をお... 続きをみる

かみめぐり 01. おいしい野草を選んで、オリジナルブレンドティーを作ろう!
01.おいしい野草を選んで、オリジナルブレンドティーを作ろう!
2022年2月2日~3月6日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり... 続きをみる

かみめぐり 04.土佐あかうしの肉みそピザ試食会
04.土佐あかうしの肉みそピザ試食会
2022年2月2日~3月6日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香美を廻る体験博」をプレ... 続きをみる

かみめぐり 08.ゆず畑で焚き火ジビエ【開催中止】
08.ゆず畑で焚き火ジビエ 開催中止となりました。
「ゆず畑で焚き火ジビエ」は、新型コロナウイルス感染拡大を受けまして本プログラムの開催を中止致... 続きをみる

かみめぐり 09.昔話を聞きながら、本シャモ鍋&BBQであったまろう。【開催中止】
09.昔話を聞きながら、本シャモ鍋&BBQであったまろう。開催中止となりました。
「本シャモ鍋&BBQ」は、新型コロナウイルス感染拡大を受けまし... 続きをみる

【オンライン開催】1/23(日)高知まんなか暮らしの交流会開催!
高知まんなか4市(高知市・南国市・香南市・香美市)合同による「暮らしの交流会」イベントを東京会場とオンラインにて同時開催いたします。
リアル&オンライン... 続きをみる

かみめぐり 02.歴史ある山里で、柚子酢香る田舎寿司にチャレンジ!【開催中止】
02.歴史ある山里で、柚子酢(ゆのす)香る田舎寿司にチャレンジ!開催中止となりました。
「柚子酢香る田舎寿司にチャレンジ!」は、新型コロナウイル... 続きをみる

かみめぐり 03.純米吟醸と酒粕香るロールパンとクロワッサンを作ろう!【満員御礼】
03.今日しか作れんが⁉︎純米吟醸と酒粕香るロールパンとクロワッサンを作ろう! 定員となりました‼︎
2022年2月2日~3月6日の期間、香美市... 続きをみる

かみめぐり 05.そば粉挽きから始める、親子「本格そば」作り【満員御礼】
05.そば粉挽きから始める、親子「本格そば」作り 定員となりました‼︎
2022年2月2日~3月6日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめ... 続きをみる

かみめぐり 06.「土佐塩の道」歩き!久保川から庄谷相コース!【開催中止】
06.「土佐塩の道」歩きと名物竹べんとうに舌鼓!久保川から庄谷相コース!開催中止となりました。
「土佐塩の道」は、新型コロナウイルス感染拡大を受... 続きをみる

かみめぐり 07.魔法の本棚 自分の物語を探す旅【満員御礼】
07.魔法の本棚 自分の物語を探す旅 定員となりました‼︎
2022年2月2日~3月6日の期間、香美市の魅力を体験できるイベント「かみめぐり 香... 続きをみる